価値ある技術。それは、いつの時代においても安全性に裏付けされた豊かな環境を創造することから生まれます。 |
人と人とを結ぶ環境に対し、私たちは豊富な経験による確かさと時代のニーズに即した新しい技術を常に提案しつづけます。 |
社名 | 三幸ケミカル株式会社 | |
所在地 | 札幌市北区新川4条17丁目6番13号 会社案内図 | |
代表者 | 代表取締役 濱 田 洋 幸 | |
電話番号 | TEL:011-765-0035 FAX:011-765-0040 | |
設立 | 昭和55年2月 | |
資本金 | 30,000,000円 | |
社員数 | 20名 | |
建設業許可登録 | 北海道知事許可(般-4)石第09599号 | |
許可業種 | 防水工事業・塗装工事業・一般建築工事業 屋根工事業・石工事業・土木工事業 とび土工工事業・タイル・れんが・ブロック工事業 |
|
各種有資格者 | 一級建築士 | 二級建築士 |
一級建築施工管理技士 | 二級建築施工管理技士 | |
監理技術者 | 登録防水基幹技能者 | |
一級防水施工技能士(FRP防水) | 二級土木施工管理技士 | |
特定化学物質等作業主任者 | 有機溶剤作業主任者 | |
ゴンドラ取扱業務特別教育修了者 | 危険物取扱者 | |
第一種酸素欠乏危険作業主任者 | 玉掛技能者(1t以上) | |
第二種酸素欠乏危険作業主任者 | 高所作業車運転員 (10m以上) |
|
酸素欠乏作業特別教育修了者 | 研削砥石特別教育 |
昭和53年01月 | 濱田塗装店として小樽市銭函に創業 | ||
昭和53年06月 | 関西ペイント(株)重防蝕関連北海道地区施工業者認定を受ける | ||
昭和55年02月 | 三幸ケミカル株式会社に改組(資本金300万円) | ||
昭和55年06月 | 軟質FRPコンパック工法施工店として認定を受ける(サイロ内面防蝕工事) | ||
昭和57年12月 | 本社事務所を札幌市西区に移転 | ||
昭和58年04月 | 全国コンパック工業会設立に伴い、北海道支部会員となる | ||
昭和61年02月 | 資本金600万円に増資 | ||
平成04年05月 | 全国コンパック工業総会に於いて、全国会員210社中、年間施工面積第一位の表彰を受ける(以後平成11年まで7年連続全国一位) | ||
平成05年03月 | 資本金1,000万円に増資 | ||
平成07年03月 | 本社事務所を札幌市北区新川4条17丁目6番13号に新築移転 | ||
平成11年03月 | 全国コンパック工業会を退会 | ||
平成11年04月 | 自社開発商品として軟質FRP防水「サンコート」工法を発表、工事の受注活動を開始 | ||
平成11年11月 | 融雪システムである「FRPサンコートヒートパックシステム」を発表、工事の受注活動を開始 公開特許公報(平12-173753) PDFファイル(382KB) |
||
平成12年03月 | 「屋上におけるドレン部分の防水改修工法」にて特許取得 (特許第3049420号) 公開特許公報(平10-325217) PDFファイル(325KB) |
||
平成12年08月 | 「FRPサンコートヒートパック協議会」設立 | ||
平成14年11月 | 資本金2,000万円に増資 | ||
平成17年05月 | 資本金3,000万円に増資 | ||
平成17年06月 | 海外の水族館防水工事の受注を開始 | ||
平成19年11月 |
|
||
平成23年12月 | 「日本防水工法開発協議会」入会 |
※公開特許公報については特許電子図書館から取得した情報を掲載しています。 |
PDFファイルをご利用頂くにはAcrobat Reaedr(無料)が必要です。 右のボタンをクリックし、ダウンロードすることができます。 Acrobatは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。 |
軟質FRP屋上、外壁、ベランダ防水工事 |
FRP防蝕ライニング(木・鉄・コンクリート)工事 |
FRPサンコートヒートパック(ロードヒーティング・ルーフヒーティング)工事 |
FRP成型加工工事 |
〒001-0924 |
北海道札幌市北区新川4条17丁目6-13 三幸ケミカル(株) |
TEL:011-765-0035 FAX:011-765-0040 |
※地図上のマーカーをクリックしていただければ弊社の外観写真がご覧になれます。 |
より大きな地図で 三幸ケミカル株式会社 を表示 |
▲ページトップへ |